クレジットカードがないと気づいた時、焦りますよね。
私は、クレジットカードで支払いをしようと思った時、カードがないことに気づき焦りましたね。
そこで、クレジットカードをなくした経験を踏まえて、手順を紹介します。

早急に楽天カードの紛失・盗難専用ダイヤルへ連絡しよう

カードの紛失・盗難

楽天カードの紛失・盗難にあった際は、不正使用防止のため、カード停止のお手続きを早急に行う必要がございます。紛失・盗難専用ダイヤル(24時間受付)へ至急ご連絡ください。
また紛失・盗難専用ダイヤルはカードの紛失・盗難にあった場合に、早急にカード停止を行う為の専用ダイヤルとなります。
その他のお問い合わせや各種お申し込み等は、お受け付けしておりませんのでご理解のほどよろしくお願いいたします。

国内での紛失・盗難の場合

【国内】カードの紛失・盗難専用ダイヤル(年中無休・24時間受付)
上記の無料ダイヤルをご利用いただけない場合(一部のIP電話など)
※紛失・盗難によるカード停止以外のお問い合わせはお受けできません。
※紛失・盗難によるカード停止以外のお問い合わせの場合は再度弊社コンタクトセンターへお掛け直しいただいておりますのでご注意ください。

海外での紛失・盗難の場合

【海外】カードの紛失・盗難専用ダイヤル(年中無休・24時間受付)
  📞81-92-474-9256
※海外渡航先からはコレクトコールでお電話ください。
コレクトコールのご利用方法についてはこちら
※カード緊急再発行についてもこちらの窓口でご案内いたします。
※頭の81は日本の国コードとなります。

カードの紛失・盗難専用ダイヤル《電話での内容》

クレジットカードをなくしてしまったことを伝え、本人確認。
〇月△日に、〇〇円使われていますが、ご本人様で間違いないですか?
最後に使われたのが、〇月△日で間違いないですか?
と、聞いてくださるので、誰からも使われた形跡がない事がすぐ分かるので安心できます。
再発行のため、新しいカードの送付先を伝えました。
ポイントはそのまま使えるが、Edy残高は補償対象外のため、紛失したクレジットカードが見つからない限りは使うことが出来ないそうです。
※紛失したクレジットカードが見つかっても、クレジット機能は使えません。

盗難届・遺失届を近くの交番または警察署へ提出しよう

交番または警察署の受付の方に、『財布を盗まれたんですけど・・・』『財布をなくしてしまって・・・』などと伝えると、担当の部署に案内してもらえます。
あとは、聞かれたことに答えていくだけです。

カードが届くまでの流れ

専用ダイヤルに電話。

翌日:アプリから楽天ポイントを普通に使うことができました。

2日後:楽天カードの作り直しの完了と通常1週間で新しいカードが届くとのメールを受信。

9日後:簡易書留で直接楽天カードを受け取ることができました。

さいごに

クレジットカードがなくなった時は焦りまくると思いますが、最後に使ったお店、自宅や社内を探しても見つからないようなら、専用ダイヤルへ電話しましょう。使うことができないように早く手続きすることが重要ですね。