最近、家の中で過ごすことが多く、運動不足ですっかり体力が落ちてしまいました。
ずっと気軽に運動できるトランポリンが欲しいと思っていましたが、ついに我が家に【OPPOMAN(オッポマン)】がやってきました!
子ども達も大喜びです。
今回はOPPOMAN(オッポマン)をご紹介したいと思います。

OPPOMAN(オッポマン)とは?

オットマンとトランポリンを組み合わせた新しいアイテムです!
オットマンとしてくつろいだり・・・
トランポリンとして跳んだり・・・
様々な用途で使える優れものですね!

OPPOMAN(オッポマン)の5つのこだわり

1 高い運動効果&カロリー消費はウォーキングの約2倍

ジャンプ運動を基本として大きな筋肉を中心に、筋肉と関節を動かし体幹を鍛えるエクササイズを行うことでダイエット効果にも期待できます!

2 静音・反発性と耐久性を兼ね備えたサンドイッチ構造

1層 高反発ウレタンチップ
2層 3次元ファイバー
3層 高弾性ウレタンフォーム
4層 3次元ファイバー
5層 高反発ウレタンチップ
5層構造で衝撃を均等に分散するので、夜間のエクササイズやマンションでも使用できます。

3 室内で安全に利用できる大きさと工夫

OPPOMANのサイズ 50㎝×50㎝
トランポリンの着地ポイントは平均で中央の30㎝以内に着地します。安全面を考慮して少し広めに設計されていて、お子様も安全に使用できます。
また、裏の全面にすべり止めがついているので、フローリングでも安心して使用できます。

4 カバーは丸洗い可能

カバーは取り外して丸洗い可能です。
エクササイズ後に汗が気になったり、お子様が素足で乗っても汚れたときはいつでも簡単に取り外して洗濯できるので清潔な状態を保つことができます。

5 インテリアの機能性と部屋に馴染むデザイン性

ソファに座って足を伸ばしたいときや、リラックスしたいときにはオットマンとして。
お部屋が狭くてソファが置けない…
そんなときにはソファ代わりにスツールとしてなど、インテリアに合わせて様々な用途で使うことができます。

オッポマンを使ってみた感想

小学生の娘

オッポマンが届いた瞬間から大喜びでした。
楽しい!気持ちいい!かわいい!と喜んで使っています。
楽しそうに跳んでいて、ずっとジャンプしています。安定しているので、安心して跳んでいるようです。
なぜか跳ぶだけじゃなく、ぬいぐるみをオッポマンの上に並べて写真を撮ったりして遊んでいます。笑

30代後半の私(女性)

少し跳んだだけでも想像以上にキツいです。でも、跳んでいて楽しいので、続けることができそうです。
LINEで友達登録すると、エクササイズ動画を見ることができます!1分半程度の動画なので、思い立った時に運動できますね。
また、ジャンプの衝撃を分散するので、おもいっきり跳んでも静かです!マンションやアパートでも、気にせずいつでも跳べるところもいいですね。

60代後半の母

運動不足で跳ぶこともできず、オッポマンで足踏みをしています。最初は、足踏みだけでもヨロヨロとなっていましたが、続けているうちに普通に足踏みができるようになってきました。
膝に負担がなく運動効率が上がっているようです。

口コミ一覧

期待と異なった人の口コミ

トランポリンではない
耐久性はイマイチ

期待と異なった人の口コミを探してみましたが、ほとんどありませんでした。皆さん、満足されているようですね。

満足度が高かった人の口コミ

部屋に馴染みおしゃれなインテリアになった
スプリングがない分、跳ねたときにクッションも動くことなく安定している
大喜びで跳びまくっている
パッと見トランポリンとわからないデザインで、リビングにも置ける
気軽に運動ができる
コンパクトで軽量なので、部屋の移動も楽にできる
跳びすぎないので、踏み外しや転倒の心配もない
座椅子としても使える
マンションで跳んでいてもあまり音が気にならない
造りがしっかりしているので安心して遊ぶことができる

良い口コミが圧倒的に多かったです!

まとめ

インテリアに馴染むオシャレなデザインでリビングに置いたままにできるので、気軽に運動ができますね!
まだまだ家の中で過ごしたり在宅ワークが続くと思いますが、OPPOMAN(オッポマン)でストレス発散や運動不足解消して乗り越えましょう!

楽天市場 商品詳細はこちら Amazon 商品詳細はこちら